20231123ws38
第38回近畿外来小児科学研究会のご案内
日時
2023年11月23日(金・祝)13時00分 - 16時10分
場所
新大阪丸ビル別館 4階会議室4-3
大阪市東淀川区東中島1-18-22 JR新大阪駅東口徒歩2分
https://merinoria.co.jp/bekkan/
参加費
2,000円
懇親会
都合により、今回はありません。
ダウンロード
本会の演目/抄録/アクセスマップは「第38回近畿外来小児科学研究会プログラム(PDF)」をご覧下さい。
プログラム
13:00-13:10 あいさつ
代表世話人 藤岡雅司
13:10-13:55 【一般演題1】 座長 高田慶応(たかだこどもクリニック/生駒市)
1.小児科診療所勤務者におけるCOVID-19感染とSARS-CoV-2抗体価の推移
近畿外来小児科学研究グループ・日野小児科(西宮市) 日野利治 他
2.保育・幼児教育関係者との連携を考えるー大阪府医師会の取組みー
大阪府医師会就学前児保健委員会・福田診療所(大阪市西淀川区) 福田弥一郎 他
3.0才児保育中に誤嚥窒息してしまったらどうする?
つちだ小児科(福井県坂井市) 土田晋也
13:55-14:40 【一般演題2】 座長 中村 豊(ゆたかこどもクリニック/神戸市西区)
4.当院小規模保育所における場面緘黙の対応
にしむら小児科(柏原市) 西村弥生子 他
5.出生時の低酸素性脳症から脳性麻痺になった児の支援経験
にしむら小児科(柏原市) 西村龍夫 他
6.BioFire SpotFire システムⓇを用いた小児科外来のウイルス検出状況
にしむら小児科(柏原市) 西村龍夫 他
14:40-14:50 休憩
14:50-15:35 【一般演題3】 座長 幸道直樹(こうどう小児科/宇治市)
7.卵白特異的IgE高値例への食物経口負荷試験結果
ならばやしこどものアレルギークリニック(神戸市) 楢林 成之
8.西村ミックスパウダー失敗例の検証
あおき小児科(北葛城郡王寺町) 青木才一志
9.乳児における卵黄によって誘発される消化管アレルギー症候群の実態調査へのお誘い
こうどう小児科(宇治市) 幸道直樹
15:35-16:10 けんけんがくがく意見交換会
司会 川崎康寛(川崎こどもクリニック/貝塚市)
16:15- 世話人会
合計:999回 本日:2回 昨日:2回