小児の総合医療と外来医療に関する研究と教育、そして小児医療の向上を目指して!

抗菌薬の処方例と処方率を自己チェックしてみよう

<= 「第34回近畿外来小児科学研究会」に戻る

演題

 抗菌薬の処方例と処方率を自己チェックしてみよう

演者

 絹巻 宏(医)

所属

 絹巻小児科クリニック

抄録

 外来での抗菌薬適正使用が普及しつつあるが、その際に自分の処方例と処方率をチェックしモニターすることを勧めたい。適正と思っていても、実際に調べてみると、まだ不十分で改善の余地があるとわかることがある。処方率は受診患者の特性と医師の方針に依存するので、施設間の単純比較は難しい。処方例の検討が大切である。当院のデータを示して意見交換をしたい。
 私は2000年秋からそれまでの抗菌薬に依存した診療を改め、数年がかりで適正使用を目指した。初期の経験は2007年に学会誌に報告した。紙カルテを使っているので年間全例の調査は困難であり、毎年5月第3、4週の受診患者について調べている。適正使用に取り組む前の処方率は46%であったが漸減し、2006~09年は9~12%、2010年以降は6~9%(2018年は2%)で推移している。最近5年間の処方例のうち不適正は2割以下であり、更なる処方削減は難しいと思われた。

a:1194 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 4.73
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional