小規模認可保育所を始めました
演題
小規模認可保育所を始めました
所属・演者
にしむら小児科 小規模認可保育室 つくし(柏原市) 西村龍夫
抄録
近年,夫婦の共働き率の上昇に伴い,低年齢からの保育の需要が高まっています.その一方で,保育所に入所申請をしているにも関わらず入所できない待機児童が増え,社会問題になっています.2015年度より子どもの保育,子育て支援を総合的に進める新しい仕組みの一環として「子ども・子育て支援法」が施行され,その中で小規模認可保育所が国の認可事業として始まることになっています.当院では小児科クリニックの重要な使命として地域の子育て支援があると考え,昨年度に柏原市で行われた実施事業者の募集に応募し,本年4月1日より保育事業を行うことになりました.初年度の定員は12名となっています.研究会では開設に至る経緯と保育所経営の実態を発表します.その上で,小児科クリニックに併設する保育所の意義と,未来の小児医療のビジネスモデルがどうなっていくのかを考察したいと思います.
a:2239 t:1 y:0