小児の総合医療と外来医療に関する研究と教育、そして小児医療の向上を目指して!

診療所ですが倫理審査委員会を設置しました

<= 「第41回近畿外来小児科学研究会」に戻る

演題

 診療所ですが倫理審査委員会を設置しました

所属

 1)西藤小児科こどもの呼吸器・アレルギークリニック

演者

 ○西藤成雄(医)1)

抄録

 最近は臨床研究の発表時に研究倫理審査を求められる事が多くなった。自院に通院する患者の治療や経過から得られる観察研究、また受ける侵襲がご軽度な介入研究においては、利用しやすい倫理審査が望まれる。そこで、研究倫理審査の有識者の助言を元に、外部有識者の協力も得て、自院において倫理審査委員会を設置した。
 設置後、当院従事者より3つの臨床研究の倫理審査があり、倫理審査委員会にて審査された。自院における倫理審査委員会であるからと言って、申請が安易に認められる訳ではなく、外部の倫理審査委員会と同等の準備や手続きが必要になることは変わりない。
 自院において倫理審査委員会を設置するまでの準備や手続き、そして運営を行い院内臨床研究におけるメリットなどをご紹介する。
 


発表で紹介されたURL

▼ 厚生労働省

▼ 西藤小児科こどもの呼吸器・アレルギークリニック

a:112 t:3 y:1

powered by Quick Homepage Maker 4.73
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional