日本脳炎ワクチン接種時のワクチン完遂率調査報告
演題
日本脳炎ワクチン接種時のワクチン完遂率調査報告
所属・演者
橋本こどもクリニック(茨木市) 橋本裕美
抄録
任意接種の接種率はワクチンの出荷数からの類推程度で、正しく現状を把握することはむずかしい。ムンプスや水痘ワクチンの接種率の現状を把握するために、クリニック受診者の母子手帳からデータを得る方法を考え、今回日脳ワクチンのため受診した3,4歳の小児、連続した20名を対象に14施設で調査した。調査対象を3、4才としたのはヒブ・肺炎球菌未接種者への勧奨の機会となり、これらのワクチン接種時期を過ぎたMR2期よりも意義があると考えたためだが、この方法ではワクチンに積極的な家庭に偏った調査となり、当初期待した任意接種を含めた接種率の把握には繋がらなかった。したがって一般的な接種率とは言えないが、この年齢のワクチン完遂率として興味深い結果を得たので報告する。
a:2059 t:1 y:0